-
2021.11.5
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 出窓の庇は劣化を放置すると大変な事に! 出窓の庇塗装風景
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、出窓の庇塗装の様子についてお伝えします。 【出窓の屋根(庇)は劣化を放置すると大変な事に!】 お住まいの空間を広く見せたり、物を置いてオシャレに演出・・・
-
2021.11.4
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 水切りとは? DIYはできる?
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 前回の現場レポートでは笠木の塗装の様子をお伝えしましたが、今回も付帯部の塗装についてお伝えします。 「東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 ベランダ笠木塗装 付帯部って何?」は、こちらのペー・・・
-
2021.10.30
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 ベランダ笠木塗装 付帯部って何?
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、付帯部の1つ、笠木の塗装の様子についてお伝えします。 【付帯部って何?】 塗装工事では見積書に「付帯部」と記載されている事がよくあります。 付帯部とは・・・
-
2021.10.29
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 こんな所まで?換気フードの塗装も大切です! 下地処理のケレン作業とは?
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、換気フードの塗装の様子についてお伝えします。 【こんな所まで?換気フードの塗装も大切です!】 換気フードとは、換気口に取り付けられて・・・
-
2021.10.28
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 雨樋の役割とは 雨樋の色はどんな色がいい?
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、雨樋の塗装の様子についてお伝えします。 【雨樋の役割とは】 大抵の建物に取り付けられている雨樋ですが、どんな役割があ・・・
-
2021.10.21
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 日本ペイント ファインUVベスト 屋根塗装の相場価格
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、中塗り・上塗りの様子と屋根塗装の相場価格についてご紹介します。 【屋根中塗り・上塗り 日本ペイントファインUVベスト】 下塗りを終えた屋根に中塗り・上塗りをしていきます・・・
-
2021.10.20
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 屋根下塗り 日本ペイント水性カチオンシーラー 雪止めは後付けが可能です!
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は屋根の下塗りと、雪止めについてご紹介します。 【屋根の下塗りとは?】 下塗りは、この後に塗装する仕上げ塗料を屋根にくっつきやすくする接着剤のような役割・・・
-
2021.10.19
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 化粧スレートで絶対必要な工程、縁切り タスペーサーとは
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根の縁切りの様子についてお伝えします。 【化粧スレートで絶対必要な工程、縁切り】 縁切り(えんぎり)というと、あまり良いイメージは持たれないかもし・・・
-
2021.10.16
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 棟板金塗装、補修の工程 火災保険による修繕補償
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、棟板金の施工の様子についてお伝えします。 【棟板金とは何か】 棟板金とは、屋根の一番頂上に被せてある板金をいいます。 屋根と屋根が交わる所は隙間があるので、雨水が入ら・・・
-
2021.10.14
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 モルタル外壁とサイディング外壁の塗装 日本ペイント パーフェクトトップ
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、外壁塗装の様子についてお伝えします。 【外壁塗装の3度塗りとは?】 塗装工事は、基本的に下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りで仕上げます。 下塗りでは、「下地と仕上げ塗料・・・