-
2024.11.28
外装塗装をしたいけど施工費用は抑えたい…そんなあなたに知って欲しい裏技4選!
みなさんこんにちは! 東京都世田谷区・中野区の雨漏り修理・外壁塗装専門店のホームテックワンです。 「外装塗装をしたいけどできるだけ費用は抑えたい…」こんなお悩みはありませんか? 外装塗装は施工範囲が広いこともあり、リフォームの中でも一定の・・・
-
2024.11.20
窓や天井から雨漏りが!応急処置の方法や修理業者の選び方とは
みなさんこんにちは! 東京都世田谷区・中野区の雨漏り修理・外壁塗装専門店のホームテックワンです。 「家の中にいるのにどこからか雨が降ってくる…。」 「室内なのに水たまりができてしまい危険だ…。」 ただでさえ雨漏りが起こると驚きますが、実は原・・・
-
2024.7.1
屋根の点検営業に気を付けて!リフォーム詐欺につながるケースも。
みなさんこんにちは! 東京都世田谷区・中野区の雨漏り修理・外壁塗装専門店のホームテックワンです。 最近、戸建て住宅を狙って不必要な屋根の補修工事を持ちかける詐欺が相次いでいます。 警視庁が注意を呼び掛けており、テレビのニュースでも特集が組まれるようになりまし・・・
-
2024.4.30
瓦屋根は耐震性が低い?屋根のリフォームなら地震に強く軽い金属屋根がオススメ!
みなさんこんにちは! 東京都世田谷区・中野区の雨漏り修理・外壁塗装専門店のホームテックワンです。 さて、皆さんは地震について何か対策はされていらっしゃいますか? 防災グッズを用意する、避難場所マップを確認するなど、様々な備えをしていることでしょう。 お住ま・・・
-
2022.9.26
台風で屋根がはがれた、飛ばされたときの対処法
夏から秋にかけて日本にやってくる台風は年々強さが増しており、各地でさまざまな被害をもたらしていますね。 今年も、9月に入り台風が日本列島を直撃するニュースを目にします。 そんな時、「屋根が飛んでしまったらどうしよう…」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか? &nb・・・
-
2020.3.25
サイディング張り替え工事と外壁塗装、どっちがおトク?
よくお客様より、「外壁塗装って、10年に1回でしょ?サイディングの張り替えとどっちが得なの?」というご相談をいただきます。 ここで出てくる選択肢は、 ①外壁塗装 ②張り替え ③外壁カバー工法 の3つです。 これについて、解説していきたいと思います。 ・・・
-
2020.3.25
工事業者の選び方
毎年7,000件近く国民生活センターに相談があります 訪問販売によるリフォーム工事 相談件数 出典:独立行政法人国民生活センター ホームページより抜粋 外壁塗装を依頼するときに、どこの業者に頼むか迷う人が多いと思います。知り合いの塗装屋さんがい・・・
-
2020.3.25
防水工事のシーリング(コーキング)の重要性
塗装工事や防水工事の見積りの中にシーリング・コーキングといった項目があります。 基本的に、シーリングとコーキングは同じだと思ってもらって構いません。 シーリングとは外壁サイデイングの打ち継ぎ目地や窓などの開口部のサッシ廻りに入っ・・・
-
2020.3.25
下地調整の重要なポイント5 縁切り作業
屋根塗装の工程には塗装する前の下地調整がとても大事です。 カラーベストやコロニアルと言われるスレート屋根の場合には下地調整として縁切り作業を行うことが大事です。 縁切り作業は上塗り工事の後に行う業者もいますが下地調整の段階でタスペーサーを設置する方が効率も仕上がり・・・
-
2020.3.25
下地調整の重要なポイント4 ひび割れ、クラック補修(屋根)
屋根塗装の工程には塗装する前の下地調整がとても大事です。 カラーベスト、コロニアルと言われるスレート屋根の塗装では下地調整の段階でひび割れやクラックの補修を行う必要があります。 スレート屋根は割れやすい? カラーベストなどのスレート屋根はセ・・・