目黒区の屋根工事例
雨漏り修理から、屋根葺き替え、カバー工事、
防水工事他、多数のご依頼ありがとうございます!
-
東京都目黒区 T様邸 防水工事
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事を行いました! 施工前は、防水層が割れており、スレ、剥がれ、排水不良、 ドレン(排水口)の詰まり、外壁のシーリング劣化など、様々な症状が見られました。 このままでは、いつ雨漏りしても不思議ではないくらいでした。  ・・・ -
【施工中】東京都世田谷区・T様邸|陸屋根部遮熱工事
東京都世田谷区のT様邸にて、陸屋根部遮熱工事のご依頼をいただきました! 【2月6日】現地調査に伺いました! 「陸屋根部がボロボロになって隙間ができている」と、お電話にてお問合せくださり、現地調査に伺いました。 ホームテックワンでは国家資格を持・・・ -
【施工中】千葉県市川市・Y様邸|棟板金の釘打ち直し、コーキング打ち替え工事
千葉県市川市のY様邸にて、棟板金の釘打ち直し、コーキング打ち替え工事を行いました! 【2月1日】現地調査に伺いました! 「シーリングにひびができているので見てほしい」と、お電話にてご連絡をくださいました。 シーリングとは、部材と部材の間を埋め・・・ -
塀の塗装が剥がれていて修理してほしい【東京都狛江市 S様邸】塀の補修と塗装工事
東京都狛江市のS様より塀の補修と塗装工事のご依頼をいただきました。 こちらの工事が完了しましたので、施工事例をご紹介します! 【塀の塗膜の剥がれ】 塀の塗装が剥がれているというご相談で、当社に工事をご依頼してくれました。塀はコンクリートブロッ・・・ -
屋根がボロボロで新しくしたい!【東京都世田谷区 U様邸】屋根葺き替え工事
東京都世田谷区のU様より屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました! こちらの工事が完了しましたので施工事例をご紹介します! 【セメント瓦表面が剥がれてボロボロに……】 U様より屋根工事のご依頼をいただき、屋根の状態を確認するため、現地調査を行・・・ -
屋根塗装と一緒に棟板金も交換して欲しい【東京都豊島区 W様邸】屋根塗装・棟板金交換工事
東京都豊島区のW様より屋根塗装と棟板金交換工事のご依頼をいただきました。こちらの工事が完了しましたので、施工事例をご紹介いたします! 【屋根のメンテナンスのご相談】 W様から屋根のメンテナンスのことでご相談をいただきました。しばらくメンテナンスをしていないとの・・・
屋根工事の現場レポート
目黒区でほぼ毎日作業しております!
お気軽にお問い合わせください!
-
屋根工事現場レポート
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 トップコート塗布 完工
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! ウレタン主剤を1層目と同様、ローラーを使って2層目も塗布します。 ドレン周辺、立ち上がり周辺、脱気筒周辺など、 しっかりと膜厚をつけて塗布していきます。 最後にトップコートを塗布したら完成です! カサカサで全く水を弾かなかった屋上ですが、 水はけの良い防水層に生まれ変わりました! &・・・
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! ウレタン主剤を1層目と同様、ローラーを使って2層目も塗布します。 ドレン周辺、立ち上がり周辺、脱気筒周辺など、 しっかりと膜厚をつけて塗布していきます。 最後にトップコートを塗布したら完成です! カサカサで全く水を弾かなかった屋上ですが、 水はけの良い防水層に生まれ変わりました! &・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 ウレタン通気緩衝工法 シーリング打ち替え工事
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! 防水工事は、ウレタン通気緩衝工法という施工方法です。 通気効果と緩衝効果を併せ持ったシートの上に、 ウレタン防水を塗り重ねる、準密着・絶縁式複合塗膜防水工法です。 通気緩衝シートは下地の水分による防水層の膨れを防いでくれます。 また、継ぎ目のない均一で美しい仕上がりになるというメリットもあります。 他の防水工事の内・・・
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! 防水工事は、ウレタン通気緩衝工法という施工方法です。 通気効果と緩衝効果を併せ持ったシートの上に、 ウレタン防水を塗り重ねる、準密着・絶縁式複合塗膜防水工法です。 通気緩衝シートは下地の水分による防水層の膨れを防いでくれます。 また、継ぎ目のない均一で美しい仕上がりになるというメリットもあります。 他の防水工事の内・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 下地処理 ケレン作業 ドレンを交換する理由
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! まずは下地処理から行います。 もともとのトップコートを剥がしていきます。 このままの状態で上塗りをしても、剥がれやすくなってしまうからです。 電動グラインダーによるサイディングやケレンを行い、しっかりと剥がしていきます。 ケレンとは、英語のcreanからきている言葉で、下地を綺麗にし、・・・
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! まずは下地処理から行います。 もともとのトップコートを剥がしていきます。 このままの状態で上塗りをしても、剥がれやすくなってしまうからです。 電動グラインダーによるサイディングやケレンを行い、しっかりと剥がしていきます。 ケレンとは、英語のcreanからきている言葉で、下地を綺麗にし、・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 防水工事とは何か 施工前 現場調査
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご依頼をいただきました! 施工をした箇所は屋上です。 建物の防水工事は、屋上の他にベランダ、バルコニー、陸屋根があります。 このような場所は塗装工事と違う工程、材料を使って防水工事を行います。 屋根と違って勾配が無く、雨水が滞ってしまう為、 特に水に強くなるよう、防水工事を行うのですが、 その施工場所(陸屋根やバルコニー等)、下地の状・・・
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご依頼をいただきました! 施工をした箇所は屋上です。 建物の防水工事は、屋上の他にベランダ、バルコニー、陸屋根があります。 このような場所は塗装工事と違う工程、材料を使って防水工事を行います。 屋根と違って勾配が無く、雨水が滞ってしまう為、 特に水に強くなるよう、防水工事を行うのですが、 その施工場所(陸屋根やバルコニー等)、下地の状・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都中野区・K様邸|陸屋根亀裂補修工事|現場調査の様子
東京都中野区のK様邸にて、陸屋根の亀裂補修工事を行いました! 一般的な屋根は傾斜がついていて、雨水が流れやすいようになっていますが、陸屋根や屋上にはほとんど傾斜がついていません。 全く傾斜がついていないというわけではありませんが、通常の屋根よりも平坦で水が溜まりやすいため、水を弾くように防水層が施してあります。 防水工事についてはコチラ 現場調査で屋根を拝見すると、経年・・・
東京都中野区のK様邸にて、陸屋根の亀裂補修工事を行いました! 一般的な屋根は傾斜がついていて、雨水が流れやすいようになっていますが、陸屋根や屋上にはほとんど傾斜がついていません。 全く傾斜がついていないというわけではありませんが、通常の屋根よりも平坦で水が溜まりやすいため、水を弾くように防水層が施してあります。 防水工事についてはコチラ 現場調査で屋根を拝見すると、経年・・・
目黒区の震災時の避難所
地域 | 避難所 | 住所 |
---|---|---|
目黒区 | 都立国際高等学校 | 目黒区駒場二丁目19番59号 |
駒場小学校 | 目黒区駒場三丁目11番13号 | |
菅刈小学校 | 目黒区青葉台三丁目3番26号 | |
菅刈公園 | 目黒区青葉台二丁目11番25号 | |
東山中学校 | 目黒区東山一丁目24番31号 | |
東山小学校 | 目黒区東山二丁目24番25号 | |
第一中学校 | 目黒区大橋二丁目11番1号 | |
都立駒場高等学校 | 目黒区大橋二丁目18番1号 | |
烏森小学校 | 目黒区上目黒三丁目37番27号 | |
めぐろ学校サポートセンター | 目黒区中目黒三丁目6番10号 | |
中目黒小学校 | 目黒区中目黒三丁目13番32号 | |
田道小学校 | 目黒区目黒一丁目15番28号 | |
下目黒小学校 | 目黒区目黒二丁目7番9号 | |
大鳥中学校 | 目黒区下目黒三丁目23番18号 | |
不動小学校 | 目黒区下目黒六丁目11番35号 | |
上目黒小学校 | 目黒区五本木一丁目12番13号 | |
都立目黒高等学校 | 目黒区祐天寺二丁目7番15号 | |
油面小学校 | 目黒区中町一丁目5番4号 | |
目黒中央中学校 | 目黒区中町二丁目37番38号 | |
五本木小学校 | 目黒区五本木二丁目24番3号 | |
鷹番小学校 | 目黒区中央町一丁目20番26号 | |
月光原小学校 | 目黒区目黒本町四丁目15番3号 | |
向原小学校 | 目黒区目黒本町六丁目7番15号 | |
第七中学校 | 目黒区碑文谷一丁目1番33号 | |
碑小学校 | 目黒区碑文谷一丁目18番2号 | |
原町小学校 | 目黒区原町二丁目18番12号 | |
第九中学校 | 目黒区洗足一丁目29番26号 | |
第八中学校 | 目黒区碑文谷四丁目19番25号 | |
碑文谷公園 | 目黒区碑文谷六丁目12番43号 | |
碑文谷体育館 | 目黒区碑文谷六丁目12番43号 | |
大岡山小学校 | 目黒区平町二丁目3番1号 | |
中根小学校 | 目黒区緑が丘一丁目1番1号 | |
第十一中学校 | 目黒区緑が丘一丁目8番1号 | |
緑ヶ丘小学校 | 目黒区緑が丘二丁目13番1号 | |
自由ヶ丘学園高等学校 | 目黒区自由が丘二丁目21番1号 | |
宮前小学校 | 目黒区八雲三丁目13番21号 | |
めぐろ区民キャンパス | 目黒区八雲一丁目1番1号 | |
都立桜修館中等教育学校 | 目黒区八雲一丁目1番2号 | |
八雲小学校 | 目黒区八雲二丁目5番1号 | |
第十中学校 | 目黒区八雲五丁目2番1号 | |
東根小学校 | 目黒区東が丘一丁目20番1号 |
目黒区の水害時の避難所
事象 | 避難所 | 住所 |
---|---|---|
目黒川氾濫の恐れ | 菅刈小学校 | 目黒区青葉台三丁目3番26号 |
東山小学校 | 目黒区東山二丁目24番25号 | |
烏森小学校 | 目黒区上目黒三丁目37番27号 | |
中目黒小学校 | 目黒区中目黒三丁目13番32号 | |
大鳥中学校 | 目黒区下目黒三丁目23番18号 | |
土砂災害の恐れ | 上記避難所に加え、第一中学校 | 目黒区大橋二丁目11番1号 |