練馬区の屋根工事例
雨漏り修理から、屋根葺き替え、カバー工事、
防水工事他、多数のご依頼ありがとうございます!
-
【施工中】東京都世田谷区・T様邸|陸屋根部遮熱工事
東京都世田谷区のT様邸にて、陸屋根部遮熱工事のご依頼をいただきました! 【2月6日】現地調査に伺いました! 「陸屋根部がボロボロになって隙間ができている」と、お電話にてお問合せくださり、現地調査に伺いました。 ホームテックワンでは国家資格を持・・・ -
【施工中】千葉県市川市・Y様邸|棟板金の釘打ち直し、コーキング打ち替え工事
千葉県市川市のY様邸にて、棟板金の釘打ち直し、コーキング打ち替え工事を行いました! 【2月1日】現地調査に伺いました! 「シーリングにひびができているので見てほしい」と、お電話にてご連絡をくださいました。 シーリングとは、部材と部材の間を埋め・・・ -
塀の塗装が剥がれていて修理してほしい【東京都狛江市 S様邸】塀の補修と塗装工事
東京都狛江市のS様より塀の補修と塗装工事のご依頼をいただきました。 こちらの工事が完了しましたので、施工事例をご紹介します! 【塀の塗膜の剥がれ】 塀の塗装が剥がれているというご相談で、当社に工事をご依頼してくれました。塀はコンクリートブロッ・・・ -
屋根がボロボロで新しくしたい!【東京都世田谷区 U様邸】屋根葺き替え工事
東京都世田谷区のU様より屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました! こちらの工事が完了しましたので施工事例をご紹介します! 【セメント瓦表面が剥がれてボロボロに……】 U様より屋根工事のご依頼をいただき、屋根の状態を確認するため、現地調査を行・・・ -
屋根塗装と一緒に棟板金も交換して欲しい【東京都豊島区 W様邸】屋根塗装・棟板金交換工事
東京都豊島区のW様より屋根塗装と棟板金交換工事のご依頼をいただきました。こちらの工事が完了しましたので、施工事例をご紹介いたします! 【屋根のメンテナンスのご相談】 W様から屋根のメンテナンスのことでご相談をいただきました。しばらくメンテナンスをしていないとの・・・ -
防水がひび割れていて不安だから補修してほしい【東京都中野区 K様邸】陸屋根亀裂補修工事
東京都中野区のK様より防水工事のご依頼をいただきました。工事が完了しましたので、施工事例をご紹介いたします! 【陸屋根の亀裂】 今回工事をしたのは陸屋根の防水です。一般的な屋根は、傾斜の付いた三角形の屋根ですが、陸屋根はビルの屋上のようにほとんど傾斜がついてあ・・・
屋根工事の現場レポート
練馬区でほぼ毎日作業しております!
お気軽にお問い合わせください!
-
屋根工事現場レポート
東京都練馬区 Y様邸 棟瓦積み直し工事 雨漏りのサイン
Contents【雨漏りのサインとは?】【雨漏りの原因~Y様邸の場合~】【棟積み直し工事はいくらかかる?】 東京都練馬区のY様邸にて、棟瓦の積み直し工事を行いました! 【雨漏りのサインとは?】 お問合せいただいたきっかけは、雨漏りでした。 雨漏りは「天井からポタポタと落ちる事」をイメージされる方が多いのではないでしょうか。 その状態は、かなりの重症なのです。 &nbs・・・
Contents【雨漏りのサインとは?】【雨漏りの原因~Y様邸の場合~】【棟積み直し工事はいくらかかる?】 東京都練馬区のY様邸にて、棟瓦の積み直し工事を行いました! 【雨漏りのサインとは?】 お問合せいただいたきっかけは、雨漏りでした。 雨漏りは「天井からポタポタと落ちる事」をイメージされる方が多いのではないでしょうか。 その状態は、かなりの重症なのです。 &nbs・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都練馬区 K様邸 屋根塗装 ブロック塀塗装の工程 日本ペイント パーフェクトトップ
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 今回は、ブロック塀の塗装の様子についてお伝えします。 まずはブロック塀の汚れや、苔、カビなどをキレイに清掃します。 高圧洗浄で綺麗にした後、ケレン作業で丁寧に不純物を除去し、 下地と塗料との密着力を高めました。 「施工の際の下地処理」については、こちらのページです。 キレイにしたら接着・・・
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 今回は、ブロック塀の塗装の様子についてお伝えします。 まずはブロック塀の汚れや、苔、カビなどをキレイに清掃します。 高圧洗浄で綺麗にした後、ケレン作業で丁寧に不純物を除去し、 下地と塗料との密着力を高めました。 「施工の際の下地処理」については、こちらのページです。 キレイにしたら接着・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都練馬区 K様邸 屋根塗装 ブロック塀塗装 日本ペイント ラジカル制御型塗料 パーフェクトトップ
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根の上塗りの様子についてお伝えします。 屋根塗装での最後の工程です。 中塗り・上塗りで使用した塗料は、日本ペイントのパーフェクトトップです。 塗料には沢山の種類があります。 シリコン塗料、アクリル塗料、ウレタン塗料、フッ素塗料、遮熱塗料などありますが、 これを塗っておけば間違いないという塗・・・
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根の上塗りの様子についてお伝えします。 屋根塗装での最後の工程です。 中塗り・上塗りで使用した塗料は、日本ペイントのパーフェクトトップです。 塗料には沢山の種類があります。 シリコン塗料、アクリル塗料、ウレタン塗料、フッ素塗料、遮熱塗料などありますが、 これを塗っておけば間違いないという塗・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都練馬区 K様邸 屋根塗装 ブロック塀塗装 中塗り 重ね塗りの理由
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 「事業内容・工事メニュー > 屋根塗装」については、こちらのページです。 今回は、屋根の中塗りの様子についてお伝えします。 塗装では下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りが基本です。 下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目とも言います。 表現方法が違うだけで、塗装内容は同じです。 &n・・・
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 「事業内容・工事メニュー > 屋根塗装」については、こちらのページです。 今回は、屋根の中塗りの様子についてお伝えします。 塗装では下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りが基本です。 下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目とも言います。 表現方法が違うだけで、塗装内容は同じです。 &n・・・
-
屋根工事現場レポート
東京都練馬区 K様邸 屋根塗装 ブロック塀塗装 縁切り タスペーサーの設置
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根のタスペーサーの設置の様子についてお伝えします。 タスペーサーとは何かというと、縁切りを行う為の道具です。 では、縁切りは何かというと、屋根材と屋根材の間に隙間を作る工程です。 縁切りというと神社で行う悪い縁を断ち切る事をイメージされるかと思います。 屋根塗装においての縁切・・・
東京都練馬区のK様邸にて、屋根塗装・ブロック塀塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根のタスペーサーの設置の様子についてお伝えします。 タスペーサーとは何かというと、縁切りを行う為の道具です。 では、縁切りは何かというと、屋根材と屋根材の間に隙間を作る工程です。 縁切りというと神社で行う悪い縁を断ち切る事をイメージされるかと思います。 屋根塗装においての縁切・・・
練馬区の震災時の避難所
地域 | 避難所 | 住所 |
---|---|---|
練馬区 | 旭丘小学校 | 練馬区旭丘2丁目21番1号 |
小竹小学校 | 練馬区小竹町2丁目6番7号 | |
豊玉小学校 | 練馬区豊玉中4丁目2番20号 | |
豊玉第二小学校 | 練馬区豊玉上2丁目16番1号 | |
豊玉東小学校 | 練馬区豊玉北1丁目16番1号 | |
豊玉南小学校 | 練馬区豊玉南2丁目14番1号 | |
中村小学校 | 練馬区中村2丁目8番1号 | |
中村西小学校 | 練馬区中村北4丁目17番1号 | |
早宮小学校 | 練馬区早宮4丁目10番17号 | |
開進第一小学校 | 練馬区早宮2丁目1番31号 | |
開進第二小学校 | 練馬区桜台5丁目10番5号 | |
開進第三小学校 | 練馬区桜台2丁目18番1号 | |
開進第四小学校 | 練馬区羽沢2丁目33番1号 | |
仲町小学校 | 練馬区氷川台2丁目18番24号 | |
南町小学校 | 練馬区練馬2丁目7番5号 | |
北町小学校 | 練馬区北町1丁目14番11号 | |
北町西小学校 | 練馬区北町7丁目3番8号 | |
練馬小学校 | 練馬区春日町6丁目11番36号 | |
練馬第二小学校 | 練馬区貫井2丁目31番13号 | |
練馬第三小学校 | 練馬区貫井1丁目36番15号 | |
練馬東小学校 | 練馬区春日町1丁目30番11号 | |
田柄小学校 | 練馬区田柄2丁目19番19号 | |
田柄第二小学校 | 練馬区田柄1丁目5番27号 | |
向山小学校 | 練馬区向山2丁目14番11号 | |
豊溪小学校 | 練馬区土支田2丁目26番28号 | |
旭町小学校 | 練馬区旭町2丁目29番1号 | |
高松小学校 | 練馬区高松3丁目16番1号 | |
春日小学校 | 練馬区春日町5丁目12番1号 | |
光が丘四季の香小学校 | 練馬区高松5丁目24番1号 | |
光が丘春の風小学校 | 練馬区光が丘7丁目2番1号 | |
光が丘夏の雲小学校 | 練馬区光が丘3丁目6番1号 | |
光が丘秋の陽小学校 | 練馬区光が丘2丁目1番1号 | |
光が丘第八小学校 | 練馬区光が丘1丁目4番1号 | |
石神井小学校 | 練馬区石神井台1丁目1番25号 | |
石神井東小学校 | 練馬区南田中3丁目9番1号 | |
石神井西小学校 | 練馬区関町北1丁目1番5号 | |
石神井台小学校 | 練馬区石神井台8丁目6番33号 | |
上石神井小学校 | 練馬区上石神井4丁目10番9号 | |
上石神井北小学校 | 練馬区石神井台5丁目1番32号 | |
下石神井小学校 | 練馬区下石神井2丁目20番18号 | |
光和小学校 | 練馬区石神井町2丁目16番34号 | |
谷原小学校 | 練馬区谷原2丁目9番26号 | |
北原小学校 | 練馬区谷原4丁目9番1号 | |
立野小学校 | 練馬区立野町17番13号 | |
関町小学校 | 練馬区関町北3丁目23番34号 | |
関町北小学校 | 練馬区関町北5丁目13番40号 | |
大泉小学校 | 練馬区東大泉4丁目25番1号 | |
大泉第一小学校 | 練馬区大泉町3丁目16番23号 | |
大泉第二小学校 | 練馬区南大泉4丁目29番11号 | |
大泉第三小学校 | 練馬区大泉学園町3丁目22番1号 | |
大泉第四小学校 | 練馬区西大泉1丁目24番1号 | |
大泉第六小学校 | 練馬区南大泉5丁目25番29号 | |
大泉東小学校 | 練馬区東大泉1丁目22番1号 | |
大泉西小学校 | 練馬区西大泉4丁目25番1号 | |
大泉南小学校 | 練馬区東大泉6丁目28番1号 | |
大泉北小学校 | 練馬区大泉町4丁目28番22号 | |
大泉学園小学校 | 練馬区大泉学園町4丁目7番1号 | |
大泉北小学校 | 練馬区大泉町4丁目28番22号 | |
大泉学園小学校 | 練馬区大泉学園町4丁目7番1号 | |
大泉学園緑小学校 | 練馬区大泉学園町5丁目11番47号 | |
大泉桜学園(小学校) | 練馬区大泉学園町9丁目2番1号 | |
泉新小学校 | 練馬区三原台3丁目18番30号 | |
橋戸小学校 | 練馬区大泉町2丁目11番25号 | |
南田中小学校 | 練馬区南田中5丁目15番37号 | |
南が丘小学校 | 練馬区南田中2丁目13番1号 | |
富士見台小学校 | 練馬区富士見台4丁目16番10号 | |
八坂小学校 | 練馬区土支田4丁目48番1号 | |
旭丘中学校 | 練馬区旭丘2丁目40番1号 | |
豊玉中学校 | 練馬区豊玉南2丁目1番20号 | |
豊玉第二中学校 | 練馬区豊玉北2丁目24番5号 | |
中村中学校 | 練馬区中村南1丁目32番21号 | |
開進第一中学校 | 練馬区早宮1丁目16番50号 | |
開進第二中学校 | 練馬区練馬2丁目27番28号 | |
開進第三中学校 | 練馬区桜台3丁目28番1号 | |
開進第四中学校 | 練馬区羽沢3丁目24番1号 | |
北町中学校 | 練馬区北町3丁目1番34号 | |
練馬中学校 | 練馬区高松1丁目24番1号 | |
練馬東中学校 | 練馬区春日町2丁目14番22号 | |
貫井中学校 | 練馬区貫井2丁目14番13号 | |
田柄中学校 | 練馬区田柄3丁目3番1号 | |
豊渓中学校 | 練馬区旭町3丁目5番10号 | |
光が丘第一中学校 | 練馬区光が丘6丁目5番1号 | |
光が丘第二中学校 | 練馬区光が丘7丁目1番1号 | |
光が丘第三中学校 | 練馬区光が丘3丁目2番1号 | |
石神井中学校 | 練馬区石神井台1丁目32番1号 | |
石神井東中学校 | 練馬区高野台1丁目8番34号 | |
石神井西中学校 | 練馬区関町南3丁目10番3号 | |
石神井南中学校 | 練馬区下石神井2丁目7番23号 | |
上石神井中学校 | 練馬区上石神井4丁目15番27号 | |
南が丘中学校 | 練馬区南田中4丁目8番23号 | |
谷原中学校 | 練馬区谷原4丁目10番5号 | |
三原台中学校 | 練馬区三原台3丁目13番41号 | |
大泉中学校 | 練馬区東大泉4丁目27番35号 | |
大泉第二中学校 | 練馬区東大泉6丁目21番1号 | |
大泉西中学校 | 練馬区西大泉3丁目19番27号 | |
大泉北中学校 | 練馬区大泉町5丁目4番32号 | |
大泉学園中学校 | 練馬区大泉学園町4丁目17番32号 | |
大泉桜学園(中学校) | 練馬区大泉学園町9丁目2番1号 | |
関中学校 | 練馬区関町北4丁目34番23号 | |
八坂中学校 | 練馬区土支田4丁目47番21号 |
練馬区の水害時の避難所
優先度 | 避難所 | 住所 |
---|---|---|
A | 桜台地区区民館 | 練馬区桜台3丁目39番17号 |
旭町地域集会所 | 練馬区旭町3丁目11番6号 | |
土支田地域集会所 | 練馬区土支田2丁目40番21号 | |
南田中敬老館 | 練馬区南田中5丁目15番25号 | |
大泉第一小学校 | 練馬区大泉町3丁目16番23号 | |
関区民センター | 練馬区関町北1丁目7番2号 | |
関町北地区区民館 | 練馬区関町北4丁目12番21号 | |
B | 豊玉北地区区民館 | 練馬区豊玉北3丁目7番9号 |
練馬区役所 | 練馬区豊玉北6丁目12番1号 | |
開進第三中学校 | 練馬区桜台3丁目28番1号 | |
向山地域集会所 | 練馬区向山4丁目21番12号 | |
貫井地区区民館 | 練馬区貫井1丁目9番1号 | |
氷川台地区区民館 | 練馬区氷川台2丁目16番14号 | |
早宮地域集会所 | 練馬区早宮1丁目44号19番 | |
早宮地区区民館 | 練馬区早宮4丁目14番5号 | |
春日町南地区区民館 | 練馬区春日町5丁目20番25号 | |
春日町地域集会所 | 練馬区春日町5丁目30番1号 | |
高松地区区民館 | 練馬区高松3丁目24番27号 | |
北町地区区民館 | 練馬区北町2丁目26番1号 | |
北町第二地区区民館 | 練馬区北町6丁目24番101号 | |
北町地域集会所 | 練馬区北町8丁目28番10号 | |
田柄小学校 | 練馬区田柄2丁目19番19号 | |
田柄中学校 | 練馬区田柄3丁目3番1号 | |
防災学習センター | 練馬区光が丘6丁目4番1号 | |
旭町小学校 | 練馬区旭町2丁目29番1号 | |
土支田中央地域集会所 | 練馬区土支田2丁目32番8号 | |
富士見台地区区民館 | 練馬区富士見台3丁目10番1号 | |
南田中小学校 | 練馬区南田中5丁目15番37号 | |
練馬高野台駅前地域集会所 | 練馬区高野台1丁目7番29号 | |
高野台地域集会所 | 練馬区高野台3丁目28番11号 | |
男女共同参画センターえーる | 練馬区石神井町8丁目1番10号 | |
石神井中学校 | 練馬区石神井台1丁目32番1号 | |
石神井台みどり地域集会所 | 練馬区石神井台2丁目13番6号 | |
石神井台敬老館 | 練馬区石神井台2丁目18番13号 | |
上石神井北地域集会所 | 練馬区上石神井2丁目36番18号 | |
下石神井地区区民館 | 練馬区下石神井6丁目8番15号 | |
東大泉中央地域集会所 | 練馬区東大泉3丁目18番9号 | |
勤労福祉会館 | 練馬区東大泉5丁目40番36号 | |
西大泉地区区民館 | 練馬区西大泉5丁目3番32号 | |
南大泉地区区民館 | 練馬区南大泉2丁目19番26号 | |
南大泉地域集会所 | 練馬区南大泉5丁目26番19号 | |
大泉北地域集会所 | 練馬区大泉学園町4丁目21番1号 | |
北大泉地区区民館 | 練馬区大泉町2丁41番26号 | |
大泉町地域集会所 | 練馬区大泉町4丁目35番17号 | |
関町小学校 | 練馬区関町北3丁目23番34号 | |
関中学校 | 練馬区関町北4丁目34番23号 | |
C | 旭丘地域集会所 | 練馬区旭丘1丁目58番10号 |
小竹地域集会所 | 練馬区小竹町1丁目63番2号 | |
栄町敬老館 | 練馬区栄町40番7号 | |
中村敬老館 | 練馬区中村2丁目25号3番 | |
中村地域集会所 | 練馬区中村南2丁目23番12番 | |
桜台地域集会所 | 練馬区桜台1丁目22番9号 | |
厚生文化会館 | 練馬区練馬4丁目2番3号 | |
向山庭園 | 練馬区向山3丁目1番21号 | |
豊玉地域集会所 | 練馬区豊玉中4丁目13番6号 | |
旭町南地区区民館 | 練馬区高松5丁目23番15号 | |
北町はるのひ地域包括支援センター | 練馬区北町6丁目35番7号 | |
光が丘区民センター | 練馬区光が丘2丁目9番6号 | |
旭町北地区区民館 | 練馬区旭町2丁目30番16号 | |
南田中地域集会所 | 練馬区南田中2丁目18番36号 | |
高野台敬老館 | 練馬区高野台2丁目25番1号 | |
谷原地域集会所 | 練馬区谷原5丁目6番7号 | |
三原台敬老館 | 練馬区三原台2丁目11番29号 | |
三原台地域集会所 | 練馬区三原台3丁目13番17号 | |
石神井敬老館 | 練馬区石神井町7丁目28番21号 | |
上石神井南地域集会所 | 練馬区上石神井1丁目6番16号 | |
東大泉地区区民館 | 練馬区東大泉3丁目53番1号 | |
東大泉敬老館 | 練馬区東大泉7丁目20番1号 | |
東大泉地域集会所 | 練馬区東大泉7丁目27番51号 | |
西大泉敬老館 | 練馬区西大泉3丁目21番16号 | |
大泉学園町地域集会所 | 練馬区大泉学園町6丁目20番36号 | |
大泉学園地区区民館 | 練馬区大泉学園町8丁目9番5号 | |
関町地域集会所 | 練馬区関町南4丁目22番1号 | |
立野地区区民館 | 練馬区立町町15番42号 |
※風水害時の避難所について:降雨状況や地域ごとの河川の氾濫・浸水害や土砂災害の危険性に応じて、原則としてA→B→Cの順に優先度をつけて避難所を開設します。