窓枠からの雨漏りの原因について解説
2021年4月27日更新
「窓枠から雨漏りしているけど、原因はなに?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな疑問にお答えして窓枠から雨漏りをする原因について紹介します。
雨漏り対策をする際の参考にしてみてください。
窓枠から雨漏りする主な原因
ここでは、窓枠から雨漏りする主な原因について解説します。
雨漏りの原因は多岐にわたるため、参考にしてみてください。
コーキング剤の劣化
雨漏りの原因としてよくあるのがコーキング剤の劣化です。
コーキングとは、窓枠を外壁にはめる際に発生する隙間を埋めるために使用する建材のことです。
コーキング剤は紫外線や雨風に晒されることで劣化していき、ひび割れや剥がれなどが発生し、隙間ができてしまいます。
その隙間から雨水が侵入すると雨漏りが発生します。
防水処理の施工不良
窓枠を取り付ける際は、防水シートや防水フィルムなどを使って防水処置をするのが一般的です。
しかし、防水シートや防水フィルムを貼り付ける際にシワができてしまうなど、施工不良が発生すると、隙間ができ雨水が浸入することがあります。
屋根の雨漏り
窓の上に屋根がある場合、屋根の雨漏りが窓枠まで伝ってくることで窓枠も雨漏りする可能性があります。
屋根の雨漏りは、屋根の劣化や破損などが原因となっているケースが多くなっています。
このように、雨漏りしている箇所が必ずしも破損していたり劣化していたりするわけではありません。
外壁のひび割れ
外壁のひび割れから雨水が侵入し、窓枠の雨漏りにつながっているケースもあります。
特に、窓枠周辺の外壁は劣化しやすい箇所であり、ひび割れが発生すると雨漏りしやすくなってしまうため注意が必要です。
窓の上の換気扇や配管
窓の上に換気扇や配管がある場合、そこから雨水が入り込み、窓枠の雨漏りが発生することもあります。
換気扇や配管から雨水が入ってくることは基本的にはありませんが、台風や大雨などが発生した時に中に入り込んでしまうケースがあるため注意が必要です。
窓枠からの雨漏りが発生した際の対処法について知りたい方は、コチラの”窓枠から雨漏りした時の応急処置について解説”のご覧ください。
窓枠の雨漏りは原因が様々
いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただくことで窓枠から雨漏りが発生する原因について理解いただけたと思います。
窓枠の雨漏りは、窓枠の劣化や破損、施工不良によるものだけでなく、他の箇所の雨漏りが原因になっているケースもあります。
雨漏りがひどい場合は専門業者に修理を依頼するといいでしょう。
ホームテックワンでは、雨漏りの点検や修理の作業、お見積りを承っております。”雨漏りの修理をお考えでしたらコチラ“をご覧ください。
東京都中野区・世田谷区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社HOME TECH ONE
https://hometechone.com/
住所:東京都中野区上高田4-34-5スクエア102
お問い合わせ窓口:0120-500-457
(8:00~20:00 土日祝も対応!)
対応エリア:中野区、杉並区、世田谷区、新宿区、渋谷区、豊島区、練馬区、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://hometechone.com/case/
お客様の声 https://hometechone.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://hometechone.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://hometechone.com/contact/