床の雨漏りが起きたときの原因
2021年2月19日更新
雨漏りは基本的に天井や壁から発生することが多いですが、急に床から雨漏りが発生する場合があります。床に急に雨染みが出てきて、どうしたらいいかわからずとりあえずリフォーム会社に電話してみる、といったケースも見られます。
今回は雨漏りが床から発生する場合の部位別の原因と対策を紹介していきます。
■床が原因の雨漏り
床が原因の雨染みの多くは、雨漏りではなく、床下にある配管からの水漏れが原因であることが多いです。
床下は基本的に頻繁に確認することがないため、雨漏りしていてもなかなか気づくことは難しい部類の水漏れです。
それ以外の可能性として、床下の配管でなくても、何らかの原因で雨水が床下に侵入して蓄積され、最終的に床の染みとして発見されることもあります。
■外壁が原因の床の雨漏り
外壁が原因で床が雨漏りする可能性は十分にあります。
サイディング仕上げの戸建ての場合はシーリングと呼ばれる目地部分が劣化し、そこから雨漏りすることが傾向として多いです。
モルタル仕上げの戸建ての場合は、ヒビやクラックなどの割れから雨漏りし、それが床に見えてくる場合があります。
1階、2階とも床の端に雨染みが発見された場合は、外壁からの雨漏りが原因の場合がありますので、外壁の部分も細かくチェックしてみましょう。
■サッシが原因の床の雨漏り
雨漏りが床に生じる場合は、サッシ廻りが原因なことがかなり多いです。
外壁塗装や床の配管のメンテナンスを定期的にしていても、サッシからの雨漏りはなかなかメンテナンスが難しいとされています。
サッシ廻りのメンテナンスとしては、サッシ廻りにシーリング施工をしておくことが一般的です。サイディング仕上げの戸建ての場合はほとんどのサッシ廻りにシーリング施工が必要になります。モルタル仕上げの戸建ての場合は一部サッシ廻りの仕様によっては、シーリング施工が必要でない場合もあります。
サッシ廻りからの雨漏りで床に雨染みがある場合は、壁等にも雨だれのような痕跡があることが多いです。サッシ廻りの雨漏りなので、こちらも壁際で発見されることがほとんどです。壁際、壁側は少し注意してチェックするようにしましょう。
床の雨漏りが起きた時の対処法について
床の雨漏りが起きた時の原因に併せて対処法についても確認しておくことをおすすめします。
対処法について知っておくことで、雨漏りが発生した時も素早く対応することができます。
こちらの記事で対処法について解説していますので、是非確認してみて下さい。
床の雨漏りが起きた時の原因を確認しておこう
床に雨染みが発見された場合、原因もなかなか把握できないことも多いのが現状です。自分で原因を見つけて、直していくのはなかなか難しいことが想定されます。
せっかく直すならきちんと直したい部分の雨漏り、雨染みですので、修理の際はプロに相談することをおすすめします。
ホームテックワンでは、雨漏りの点検や修理の作業、お見積りを承っております。”雨漏りの修理をお考えでしたらコチラ“をご覧ください。
東京都中野区・世田谷区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社HOME TECH ONE
https://hometechone.com/
住所:東京都中野区上高田4-34-5スクエア102
お問い合わせ窓口:0120-500-457
(8:00~20:00 土日祝も対応!)
対応エリア:中野区、杉並区、世田谷区、新宿区、渋谷区、豊島区、練馬区、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://hometechone.com/case/
お客様の声 https://hometechone.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://hometechone.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://hometechone.com/contact/