東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事)

  • 東京都中野区・O様|ベランダ手すり上部の笠木から雨漏り!着工時の様子 (1)

    Before

    • 東京都中野区・O様|ベランダ手すり上部の笠木から雨漏り!着工時の様子 (3)
    • 東京都中野区・O様|ベランダ手すり上部の笠木から雨漏り!着工時の様子 (4)
    • 東京都中野区・O様|ベランダ手すり上部の笠木から雨漏り!着工時の様子 (5)
  • 東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (6)

    After

    • 東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (7)
    • 東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (4)
    • 東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (2)
    • 東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (1)
    • 東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (3)

担当からのコメント

東京都中野区のO様より、雨漏り補修工事のご依頼をいただきました!
工事完了までの様子を随時お伝えしていきます!

施工前の状態はこちら

 

【6月13日】足場仮設

東京都中野区・O様|ベランダ手すり上部の笠木から雨漏り!着工時の様子 (7)

足場を組み、ぐるりと囲うように青い養生ネットを張りました。

これで材料や粉塵などが近隣に飛散するのを防ぐことができます。

既存の外壁材も撤去していきました。

 

【6月14日】既存外壁撤去、養生

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事)0615 (3)

必要最低限の工事を行うため、腐食している部分だけを撤去し、まだ使える部分は残しています。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事)0615 (2)

ベランダに設置されていた格子は一時的に撤去しています。

施工後にお戻しするため、これからの作業で傷つけたりしないよう注意してまいります。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事)0615 (1)

残す外壁なども傷つけたりしないよう、ビニールシートで隙間なく養生をしました。

 

【6月15日】下地作成

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 下地作成

腐食した下地をもともとのサイズに合わせ、1mm単位で正確に作成していきました。

先端の凹凸によって木材同士が組み合わせられるようにしています。

 

【6月16日】室内養生

昨日の続きである下地作成などと同時進行で室内の養生も行いました。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 養生

雨漏りに伴い、室内のシミができたクロスの張り替えなどを行うためです。

建材によってお住まいを汚したり傷つけたりしないよう、しっかりと保護しました。

 

【6月17日】内装復旧作業

カビの繁殖、シミを作っていたクロスや木下地などを撤去し、新しくやり替えていきます。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事)

グラスウール断熱材のポリカットを敷き詰め、サイズに合わせた木下地を施工しました。

 

【6月18日】石膏ボード施工

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 石膏ボード

壁や天井には防火、耐火、遮音などを目的とした下地材の石膏ボードを施工しました。

硫酸カルシウムが主成分の石膏にボード用の原紙で包んだ板状の建材です。

 

【6月19日】廻り縁、クロス貼り

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 廻り縁

天井と壁の間の隙間を埋める廻り縁を施工し、新しいクロスを貼りました。

既存のクロスと同じ商品が確保できたので、見た目を変えずに補修できています。

 

【6月20日】外装木下地作成

腐食していたため、撤去した外壁の下地を施工しました。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 外装木下地

既存のサイズにピッタリ合わせることはもちろん、水平・垂直になるよう完璧に設置しました。

 

【6月21日】FRP防水

新しく施工した立ち上がり部分とベランダの床に防水工事を施工します。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) FRP防水 (1)

プライマー塗布後、ポリエステル樹脂とガラスマットを貼って脱泡ローラーで気泡を除去しました。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) FRP防水 (2)

防水性を持たせ、保護する役割を持つ樹脂を2回塗布しました。

 

【6月22日】トップコート塗布

仕上がったFRP防水層の上にトップコートを塗布しました。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) トップコート

防水層は水には強いですが、紫外線に弱いので、保護するためのトップコートを塗布しています。

見た目も落ち着きのあるグレーでキレイなベランダになりました。

 

【6月23日】透湿シート張り、胴縁施工

新しくした木下地に透湿シートを張り、その周りに胴縁を施工していきました。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 透湿シート 胴縁施工 (1)

使用した透湿シートはスーパーエアテックスKD30です。

ロングセラーで実績のある透湿シートで、10年保証も付いているので安心です。

 

【6月24日】サイディング張り

出隅や入隅、目地などに役物を取り付け、サイディングを張っていきました。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) (2)

ステンレス釘を使い、下から張り上げていきました。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) (1)

横張りなので通気性が高く、窯業系サイディングに適しています。

直貼り工法ではなく胴縁を設けたことで壁とサイディングの間に空気の通り道もできているので、湿気がこもりにくい構造になっています。

 

【6月25日】シーリング工事

外壁のボードの継ぎ目にはシーリングを施工します。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) シーリング工事 (2)

青い箇所は3面接着を防ぐためのバックアップ材、黄色い部分は外壁の余計な部分まではみ出ないように保護するマスキングテープです。

シーリングは地震などの揺れに柔軟に対応するために3面接着ではなく2面接着にする必要があります。

そのため、背面にくっつかずに外壁左右だけをくっつける仕様になっています。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) シーリング工事 (1)

下塗り材塗布後、シーリング材を充填してテープを剥がしてシーリング工事完了です。

これで外壁の隙間から雨水が入らないようになりました。

 

【6月26日】軒天施工

ベランダからの雨漏りによってシミができていた軒天を新しくしました。

【施工中】東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 軒天

耐水性が高く、価格も比較的安価なケイカル板を軒天のサイズに合わせて施工しました。

ホワイトにしたことで室内から外を見た時に明るく見える効果もあります。

 

【6月28日】最終確認、完工

最後に養生をバラして施工した箇所はもちろん、していない場所も汚れや傷が付いていないか入念にチェックしました。

東京都中野区・O様|雨漏り補修工事(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事) 完工 (6)

足場の周りに張っていた飛散防止ネットも外し、お客様にもご覧いただきました。

気になる点などないかご確認いただいた後に足場を解体して完工です。

 

雨漏りが完全に解消され、見た目にもキレイになって大変ご満足いただけているご様子でした。

これでしばらく安心してお過ごしいただけますね。

ご依頼くださり、まことにありがとうございました!

 

雨漏り補修や屋根・外壁工事のことなら、ホームテックワンへお気軽にお問合せください^^

お問合せ・お見積もりはこちら

 

中野区の雨漏り修理・屋根修理・屋根リフォーム専門店【株式会社HOME TECH ONE】

−N−

施工内容雨漏り補修(外壁部分張り替え・内装工事・防水工事)

東京都中野区・世田谷区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社HOME TECH ONE
https://hometechone.com/
住所:東京都中野区上高田4-34-5スクエア102

お問い合わせ窓口:0120-500-457
(8:00~20:00 ※土日祝はメール受付)

対応エリア:中野区、杉並区、世田谷区、新宿区、渋谷区、豊島区、練馬区、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://hometechone.com/case/
お客様の声 https://hometechone.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://hometechone.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://hometechone.com/contact/


中野区、杉並区、世田谷区周辺のお客様の声

雨漏り修理・外壁塗装
の施工事例

中野区・杉並区・世田谷区など地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!

雨漏り修理・外壁塗装の
施工が完了しました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
 
     

屋根リフォーム・外壁塗装の
現場レポート

お住まいの屋根・外壁0円点検実施中!
TOPへ戻る