-
2021.3.13
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 モルタル外壁の塗装 工程
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました! 今回は、外壁塗装の様子についてお伝えします。 足場組み立て後、今回の外壁塗装は以下の工程で行いました。 1.バイオ洗浄 外壁の苔やカビ、汚れなどを除去しました。 ・・・
-
2021.3.12
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 施工前の状態② 外壁、付帯部の劣化症状
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました! 引き続き、施工前の状態についてお伝えします。 外壁には汚れが付着し、苔やカビがびっしりと生えていました。 新築の外壁には防・・・
-
2021.3.11
東京都杉並区 N様邸 屋根塗装・外壁塗装 施工前の状態① 屋根の劣化症状
東京都杉並区のN様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました! 今回は、施工前の屋根の状態についてお伝えします。 屋根というのは普段なかなか目にする機会は少ないと思います。 その為、「そろそろ劣化してきた」と気が付きにくく、 メンテナンス時期を・・・
-
2021.3.9
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 トップコート塗布 完工
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! ウレタン主剤を1層目と同様、ローラーを使って2層目も塗布します。 ドレン周辺、立ち上がり周辺、脱気筒周辺など、 しっかりと膜厚をつけて塗布していきます。 最後にトッ・・・
-
2021.3.8
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 ウレタン通気緩衝工法 シーリング打ち替え工事
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! 防水工事は、ウレタン通気緩衝工法という施工方法です。 通気効果と緩衝効果を併せ持ったシートの上に、 ウレタン防水を塗り重ねる、準密着・絶縁式複合塗膜防水工法です。 通気緩衝シートは下地の水分による防水・・・
-
2021.3.7
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 下地処理 ケレン作業 ドレンを交換する理由
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご報告の続きです! まずは下地処理から行います。 もともとのトップコートを剥がしていきます。 このままの状態で上塗りをしても、剥がれやすくなってしまうからです。 電動グラインダーによるサイディングやケレン・・・
-
2021.3.6
東京都目黒区 T様邸 防水工事 屋上 防水工事とは何か 施工前 現場調査
東京都目黒区のT様邸にて、防水工事のご依頼をいただきました! 施工をした箇所は屋上です。 建物の防水工事は、屋上の他にベランダ、バルコニー、陸屋根があります。 このような場所は塗装工事と違う工程、材料を使って防水工事を行います。 屋根と違っ・・・
-
2021.3.3
東京都品川区 I様邸 外壁塗装 ペンキと塗料の違い クリア塗料 定期訪問サポート
東京都品川区のI様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、外壁塗装の様子についてお伝えします。 施工前の打ち合わせの際、「今の外壁のデザインを気に入っている」と伺い、 クリア塗装を提案させていただきました。 塗装工事は・・・
-
2021.3.2
東京都品川区 I様邸 外壁塗装 ベランダ手すりの塗装 雨樋塗装 錆びの除去
東京都品川区のI様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、ベランダの手すりと雨樋の塗装の様子についてお伝えします。 ベランダの手すりは錆びて真っ赤になっていました。 塗膜の耐用年数が過ぎ、塗膜の剥離が起きれば、 防水性を失った手すり・・・
-
2021.3.1
東京都品川区 I様邸 外壁塗装 ベランダ防水工事 FRP防水
東京都品川区のI様邸にて、外壁塗装のご報告の続きです! 今回は、ベランダの防水工事の様子についてお伝えします。 ベランダのメンテナンス方法として、 築年数が10年以内で、表面だけがひび割れ等劣化している場合には、 トップコートの塗り替えだけ・・・