東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事)

  • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (5)

    Before

    • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (8)
    • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (43)
    • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (41)
    • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (33)
    • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (34)
    • 東京都中野区・I様|築30年2階建て戸建て住宅にて、外壁塗装・防水工事の現場調査! (17)
  • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (7)

    After

    • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (6)
    • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (5)
    • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (4)
    • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (2)
    • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (1)
    • 東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (3)

担当からのコメント

東京都杉並区のI様より、ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事)、室内塗装のご依頼をいただきました!

工事完了までの様子を随時お伝えしていきます!

現場調査の様子はこちら

 

【5月10日】高圧洗浄

外壁塗装などの外装リフォームでは、下地調整が何より大切です。

まずは外壁などに長く付着していた汚れを高圧洗浄機で除去していきました。

東京都中野区 雨漏り補修 高圧洗浄 (1)

汚れが残っていると塗料などの材料が密着せず、すぐに剥がれてしまうのでキレイにしておきます。

東京都中野区 雨漏り補修 高圧洗浄 (2)

塗装をしないタイル外壁の溝や窓なども洗浄させていただきました。

掃除しにくい場所なので、とても喜ばれました^^

 

【5月11日】天窓コーキング打ち替え、棟板金釘打ち直し

天窓はコーキングが劣化して隙間ができ、雨水が入り込んでいたため、新しいコーキングに打ち替えました。

東京都中野区 ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) 釘打ち直し (2)

天窓が設置されているお住まいでの雨漏りはコーキングやパッキンの劣化が原因です。

今後は10年に1度を目安に点検を行うことをおすすめしました。

東京都中野区 ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) 釘打ち直し (1)

屋根の頂上の板金を留めている釘も緩んでいたため、雨漏り防止のために釘を打ち替えました。

 

【5月12日】ケレン作業、ひび割れ補修

モルタルの上に塗装されていた旧塗膜は傷んで脆くなっていたため、スクレーパーで削りました。

そのまま塗装をすると旧塗膜ごと剥がれてしまうからです。

東京都中野区 雨漏り補修 ケレン作業、ひび割れ補修 (3)

板金などは旧塗膜やサビを落とし、表面をザラザラにして塗料がしっかり食いつくように調整しました。

東京都中野区 雨漏り補修 ケレン作業、ひび割れ補修 (2)

モルタルのひび割れている箇所はシーリング材を充填して埋めています。

東京都中野区 雨漏り補修 ケレン作業、ひび割れ補修 (1)

外壁塗装は、ただ新しい塗料を塗るだけの工事と思われがちですが、このように入念な下地処理を行ってから塗装をします。

 

【5月13日】外壁下塗り

下地処理を終えたら、いよいよ塗装を開始します。

塗装は下塗り・中塗り・上塗りと3回に分けて塗膜を形成します。

東京都中野区 モルタル 下塗り (2)

下塗りは下地の表面を滑らかにし、かつ接着剤のような役割で塗料の密着性を向上します。

東京都中野区 モルタル 下塗り (1)

雨どいが設置されている破風も外壁と同じ材質のモルタルのため、同じ下塗り材を塗布しました。

 

【5月14日】外壁中塗り

下塗りの上から上塗り塗料を中塗り・上塗りと2度に分けて塗装します。

東京都中野区 モルタル 中塗り

毛足の長いローラーを使い、厚みのある塗膜を形成していきました。

 

【5月15日】外壁上塗り

最後に上塗りをして美しく耐久性の高い外壁に仕上げます。

東京都中野区 雨漏り補修 外壁上塗り (2)

上の写真にはひび割れを補修した箇所があるのですが、どこか分からないくらいキレイですよね。

ここまでキレイに仕上げるには入念な下地処理や適切な材料選びが大切です。

 

【5月17日】屋根板金・付帯部下塗り

屋根はサビが発生する恐れのある板金だけを塗装します。

先日ケレンをしていた板金に、下塗り材のサビ止めを塗布しました。

東京都中野区 下塗り サビ止め (1)

屋根板金の他、ベランダの手すりや庇などの付帯部も下塗りを塗布しました。

東京都中野区 下塗り サビ止め (2)

今回はブラックのサビ止め材を塗布しました。

一昔前はサビ止めと言えば赤サビ色が一般的でしたが、仕上がりのイメージに近づけられるように最近では様々な色が登場しています。

 

【5月18日】屋根板金・付帯部中塗り

サビ止めだけでは紫外線や雨風から板金を守れないので、仕上げ塗料を塗装して保護します。

東京都中野区 付帯部 中塗り (2)

下塗りにブラックを使用したので濃いブラウンに深みが出て美しく変わってきました。

東京都中野区 付帯部 中塗り (1)

 

【5月19日】屋根板金・付帯部上塗り

十分な膜厚にして丈夫に部材を保護するため、板金や付帯部も上塗りをして完成です。

東京都中野区 屋根板金・付帯部上塗り (2)

濃いブラウンで重厚感のあるデザインになりました^^

東京都中野区 屋根板金・付帯部上塗り (1)

 

【5月21日】ベランダ雨漏り補修、下塗り

サビて穴の開いていたベランダの溝はウレタン樹脂とメッシュで補修させていただきました。

東京都中野区 雨漏り補修 (1)

雨漏り補修を終え、ベランダ全体にもウレタン樹脂を塗布して保護するため、プライマーをまんべんなく塗布しました。

東京都中野区 雨漏り補修 (2)

 

【5月22日】ウレタン防水中塗り~上塗り

東京都中野区 雨漏り補修 ベランダ防水 (1)

液状のウレタン防水材を流してローラーを使い、均一な膜厚になるように広げていきます。

1回目の塗布が終わったら乾燥を待ち、もう1度塗布しました。

東京都中野区 雨漏り補修 ベランダ防水 (2)

2回ウレタン樹脂を塗布したら防水層は完成です。

しかし、防水性は高いのですが紫外線や歩行の摩擦によって劣化しやすい状態なので、この後は最後にトップコートで保護します。

 

【5月24日】トップコート塗り替え

ベランダはトップコートを塗布して完成です。

トップコート塗り替え

これで防水層の寿命が延びましたし、見た目もキレイですよね。

ベランダに出るのが気持ちよくなるでしょう^^

 

【5月26日】完工

全ての施工を終え、雨漏り解消の確認や仕上がりの確認、ゴミなどが落ちていないかなど細かくチェックしていきました。

東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (7)

ちょっとでも塗料がはみ出している部分は修正をし、完璧な状態に仕上げてお客様に引き渡します。

東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (6)

まるで新築のような美しい外観に蘇りました!

東京都中野区・I様|ベランダ床からの雨漏り補修(外壁塗装・防水工事) (4)

雨漏りが起こっていたベランダも防水工事によって解消されました。

これで安心してお過ごしいただけますね。

ご依頼くださり、ありがとうございました!

今後はアフターフォローでお伺いいたします。

これからもよろしくお願いします!

中野区の雨漏り修理・屋根修理・屋根リフォーム専門店【株式会社HOME TECH ONE】

−N−

施工内容外壁塗装・防水工事

東京都中野区・世田谷区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社HOME TECH ONE
https://hometechone.com/
住所:東京都中野区上高田4-34-5スクエア102

お問い合わせ窓口:0120-500-457
(8:00~20:00 ※土日祝はメール受付)

対応エリア:中野区、杉並区、世田谷区、新宿区、渋谷区、豊島区、練馬区、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://hometechone.com/case/
お客様の声 https://hometechone.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://hometechone.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://hometechone.com/contact/


中野区、杉並区、世田谷区周辺のお客様の声

雨漏り修理・外壁塗装
の施工事例

中野区・杉並区・世田谷区など地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!

雨漏り修理・外壁塗装の
施工が完了しました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
 
     

屋根リフォーム・外壁塗装の
現場レポート

お住まいの屋根・外壁0円点検実施中!
TOPへ戻る