セメント瓦・洋瓦が割れたときの修理方法を解説!塗装は必要?

2022年10月3日更新

 

 

今回は「セメント瓦・洋瓦」が割れた時の修理方法についてお伝えしていきたいと思います!

 

・自宅の屋根にセメント瓦や洋瓦を使っている

・何枚か割れているがお手入れをしていない

・これまでお手入れをしたことがない

 

これらに当てはまるものがある人は是非参考にしてみてください!

 

 

セメント瓦が割れた時の修理方法は2つ

セメント瓦が割れた時の修理方法は2つです。

 

①塗装

②葺き替え

 

多く使われている日本瓦よりも、修理の際に気をつけなければいけないことが多くあります。

 

修理方法とあわせて「注意点」についてもお伝えしていきますので、セメント瓦をお使いの方は参考にしてみてください。

 

 

セメント瓦が割れた時の修理方法①塗装

セメント瓦の割れが「表面の塗膜」で起きている場合は、塗装をすることで修理ができます。

 

表面には「雨からセメント瓦を守るための塗装」がされており、10年に1度は再塗装が必要です。

 

瓦を設置してから又は前回塗装してから10年近く経過しているのなら、塗装を行いましょう。

 

 

塗膜の劣化は瓦の欠落や落下につながる

 

割れの原因になる「塗膜の劣化」は、瓦の欠落や落下に繋がる恐れがあります。

 

セメント瓦自体は水に弱いため、もろくなった状態で放置すると、台風や地震の際に飛ばされてしまう可能性が高くなるので危険です。

 

自宅だけでなく、近所の家や車へ被害が出てしまうこともあるので、塗膜の劣化が進んでいないか定期的にチェックしましょう。

 

モニエル瓦の場合は”スラリー層除去”が必要

 

セメント瓦の1つである「モニエル瓦」の塗装をする場合は、着色のために塗られている「スラリー層の除去」が必要です。

 

必ず高圧洗浄機などを使って、スラリー層を綺麗に取り除きましょう。

 

綺麗に取り除かないまま新しい塗料を重ねると、古いスラリー層から剥がれてしまいます。

 

せっかくつくった新しい塗膜がダメになってしまうので、塗装前の除去作業はとても重要です。

 

必ず業者へスラリー層除去をしてもらってから、塗装をしましょう!

 

セメント瓦が割れた時の修理方法②葺き替え

セメント瓦は、下記のような特徴があるため、表面的な割れである以外は「葺き替え」をするのがおすすめです。

 

・寿命は20年程度(日本瓦の半分)


・寿命が日本瓦よりも短いため生産されなくなってきている(修理の際に同じ瓦が入手できない可能性が高い)

 

日本で多く使われている日本瓦の中には、寿命が「60年」であるものもあります。

 

一方、寿命が20年程度であるセメント瓦は、コスパが悪いため生産されなくなってきているため、同じ瓦が手に入ることが難しいです。

 

日本瓦であれば「2〜3枚交換」が対応できる場合でも、セメント瓦ではそれができません。

 

長い期間で考えても、寿命が短い瓦よりも、お手入れがあまり必要がなく、寿命が長い屋根材の方がコスパが良いのでおすすめです。

 

金属屋根や軽量の瓦への葺き替えを検討しましょう!

 

 

古いセメント瓦にはアスベストが入っていることも

古いセメント瓦には「アスベスト」が入っていることがあります。

 

アスベストの処分には、特別な処理が必要になるので、別途処分費用が必要です。

 

専門的な知識をもったプロに相談した上で、安全に処分してもらってください。

 

 

洋瓦が割れた時の修理方法は種類によって判断する

洋瓦で使われる瓦は、大きく分けて3種類あります。

 

①セメント瓦(モニエル瓦)

②粘土瓦

③金属瓦

 

種類によって修理方法が異なるので、どの種類が自宅の屋根に使われているのか調べた上で、適切な方法を選択しましょう!

 

 

洋瓦が割れた時の修理方法①セメント瓦(モニエル瓦)

 

洋瓦として「セメント瓦(モニエル瓦)」が使われることあり、修理方法は主に2つです。

 

1)塗装

2)葺き替え

 

セメント瓦(モニエル瓦)については、記事の前半でお伝えしていますので、詳しくはそちらを参考にしてみてください♪

 

 

洋瓦が割れた時の修理方法②粘土瓦

 

粘土瓦の修理方法は2つです。

 

1)割れた瓦の交換

2)葺き替え

 

釉薬が塗られていれば、寿命が50〜60年程ある上に、塗装の必要がありません。

 

大きな台風や地震が起きるなどの強い衝撃がない限りは、基本的にメンテナスフリーの屋根材となっています。

 

1)割れた瓦の交換

 

施工している粘土瓦と同じものが入手できれば、割れた瓦のみの交換ができます。

 

費用を抑えることができるので、おすすめの修理方法です。

 

 

2)葺き替え

 

築20年以上経過している場合は「葺き替え」がおすすめです。

 

粘土瓦は50〜60年と寿命が長いですが、屋根の下地材や防水シートは20年程度で寿命を迎えます。

 

表面の瓦が健康でも、屋根を支えたり、雨水から建物を守ったりするのに必要な部分に問題があったのでは、雨漏りや木材の腐敗が起きてしまうので危険です。

 

トラブルが起きる前に、下地材や防水シートの交換もあわせて、粘土瓦の葺き替えを行いましょう!

 

 

洋瓦が割れた時の修理方法③金属瓦

従来の瓦の風合いを金属で表現した「金属瓦」が割れてしまった場合の修理方法は3つです。

 

1)塗装

2)割れた瓦の交換

3)葺き替え

 

築年数や雨漏りの有無などをトータル的に判断し、適切な方を選択しましょう。

 

 

1)塗装

 

金属瓦の表面には塗装がされているため、表面的な割れであれば塗装で修理ができます。

 

10年に一度は塗装が必要になるケースが多いので、業者による定期点検をしてもらいながら、割れがひどくなる前に塗装を行いましょう。

 

 

2)割れた瓦の交換

 

粘土瓦と同じく、同じ瓦が入手できれば、割れた瓦のみの交換で修理が可能です。

 

修理費用を抑えることができるので、雨漏りなどのトラブルが起きていない場合は、割れた瓦の交換で対応しましょう。

 

 

3)葺き替え

 

築20年以上が経過している場合は、下地材や防水シートも寿命を迎えています。

 

下地材や防水シートの交換とあわせて、瓦の葺き替えを行いましょう!

 

 

セメント瓦や洋瓦は定期的な点検が必要です

セメント瓦や洋瓦の「割れ」をそのままにしていると、割れた部分から雨水が入り「雨漏り」の原因となります。

 

屋根は高い場所にあり、自分でチェックするのは危険なので「業者による点検」を利用するのがおすすめです。

 

下記のエリアであれば、当店の「無料点検」がご利用いただけます。

 

中野区・練馬区・杉並区・渋谷区・目黒区・世田谷区・新宿区・他 東京都内

 

無料点検をしたからといって、無理に契約をせまるようなことはいたしませんので、気軽にご利用ください♪

 

無料点検について

 

 

セメント瓦・洋瓦が割れたら当店にお任せください!

 

今回は「セメント瓦・洋瓦」が割れた時の修理方法についてお伝えしてきました。

 

【セメント瓦】

①塗装

②葺き替え


【洋瓦】

種類によって修理方法が異なる


〜セメント瓦・モニエル瓦〜

①塗装

②葺き替え


〜粘土瓦〜

①割れた瓦の交換

②葺き替え

※塗装は不要


〜金属瓦〜

①塗装

②割れた瓦の交換

③葺き替え

 

修理方法は「築年数」や「使われている瓦」を確認し、実際の瓦の状態を細かく点検した上で決めなければいけません。

 

適切な方法で修理をしないと、次のお手入れ時期が早く来て、何度も修理をする必要がでてきます。

 

何度も修理が必要になると、その分の費用がかかってしまうので、適切な方法で修理をすることが大切です。

 

中野区やその周辺エリアであれば、当店で「無料点検」ができますので、気軽にご利用ください!

 

無料点検について

 

中野区の雨漏り修理・外壁塗装専門店【株式会社HOME TECH ONE】屋根修理・屋根リフォーム、屋根張り替え、カバー工法他 杉並区、世田谷区他

 

-Ku-

 


東京都中野区・世田谷区の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社HOME TECH ONE
https://hometechone.com/
住所:東京都中野区上高田4-34-5スクエア102

お問い合わせ窓口:0120-500-457
(8:00~20:00 土日祝も対応!)

対応エリア:中野区、杉並区、世田谷区、新宿区、渋谷区、豊島区、練馬区、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://hometechone.com/case/
お客様の声 https://hometechone.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://hometechone.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://hometechone.com/contact/


中野区、杉並区、世田谷区周辺のお客様の声

雨漏り修理・外壁塗装
の施工事例

中野区・杉並区・世田谷区など地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!

雨漏り修理・外壁塗装の
施工が完了しました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数
 
     

屋根リフォーム・外壁塗装の
現場レポート

お住まいの屋根・外壁0円点検実施中!
TOPへ戻る