東京都世田谷区・T様⑦|築40年|フラットスリム型レンジフード(換気フード)の設置


こんにちは!水回り・内装リフォームのホームテックワンです!
賃貸予定のマンションに設置されていたシステムキッチン交換のため、古いものを撤去した様子をお届けしました。
今回は新しいレンジフードを設置していきます!
それでは、早速施工の様子を見ていきましょう♪
前回のリフォームブログ「東京都世田谷区・T様⑥|築40年|システムキッチン交換のため古いものを撤去しました」はこちらです。
フラットスリム型レンジフードのファンを設置しました


画像中央にあるのは施工中のレンジフードです。
レンジフード交換のため、まずはファンを設置しました。
今回お選びいただいたものはフラットスリム型レンジフードなので、平たい形になっています。
フラットスリム型レンジフードはつなぎ目が少なく、お手入れがしやすいことが人気のタイプです。
この後ダクトを囲うようにカバーを取り付けたら交換完了です♪
ホームテックワンでは、レンジフードの交換を承っております。
「レンジフードを交換したい」
「どんなレンジフードにするか決まっていない」
このようなお悩みがございましたらお気軽にお問合せください。
レンジフード探しからサポートさせていただきます(^^)/
レンジフード横のカバー設置
カバー設置の様子


こちらは両サイドのカバーを設置した様子です。
これでみなさんも見慣れたレンジフードの横顔になりましたね!
レンジフードの内部


こちらは正面のカバーを設置する前の様子です。
この後正面にもカバーを取り付けていきます!
レンジフードの交換はお手入れや使い勝手を良くすることができます。
「キッチンのお掃除を簡単にしたい」
「今使っている換気扇の調子が悪い」
レンジフードの交換を検討されている方はお気軽にご相談ください。
私たちホームテックワンがお客さまのご希望に沿ったレンジフードへの交換をご提案いたします♪
フラットスリム型レンジフードの裏側


こちらはレンジフードを下から覗いた様子です。
実際にお手入れされる際は、この状態をお掃除いただくことになります。
この後整流板(せいりゅうばん)と呼ばれる板を設置したらレンジフード設置完了です♪
ホームテックワンでは個人さまのお宅はもちろん、賃貸物件を承っております。
「賃貸予定のマンションをリフォームしたい」
「キッチンの使い勝手を良くしたい」
まずはお客さまのご希望をお聞かせください。
イメージされるキッチンに近づくよう、私たちがお手伝いいたします♪
キッチンのお困り事はホームテックワンへ!
次回は新しいシステムキッチンの設置をご紹介します!
ぜひ、引き続きご覧ください(^^)/
【中野区・世田谷区・柏市】水まわり・内装のリフォームは株式会社ホームテックワンへ!
*Y*