東京都中野区・M様④|築50年|配線に配慮し、雨漏りした天井の上に新しい天井を設置します

東京都中野区 照明部分

こんにちは!水回り・内装リフォームのホームテックワンです!

築50年のご自宅にお住まいのM様より「天井にシミがあるので一度点検してほしい」とお問合せいただきました。

ここまで原因となった窓サッシのコーキングを修繕し、シミができた天井張り替えの準備についてお届してきました。

今回はいよいよ新しい天井を設置します。

では、早速施工の様子を見ていきましょう!

前回のリフォームブログ「東京都中野区・M様③|築50年|雨漏りした天井の上に新しい天井土台を設置します」はこちらです。

目次

木工用ボンドを塗布した天井の設置

全体に木工用ボンドを塗った天井を設置していきます。

天井が落ちてしまわないよう、機械式のホッチキス・コードレスタッカーを使用しました。

これで頑丈な天井になりますね♪

「雨漏りが起きた天井を張り替えたい」

「丁寧に施工する業者に依頼したい」

雨漏りが起きた天井の張り替えを検討されている方は、お気軽にホームテックワンにご相談ください。

耐久性が高い天井に修繕させていただきます(^^)/

照明設置や配線にも配慮した天井張り替え

張り替えの様子

1枚ずつ張り替え、天井の約半分に新しい木材を取り付けることができました。

この後、写真右に垂れている配線を取り付けていきます。

照明部分の設置

先ほどの画像で垂れさがっていた照明の配線を設置しました。

照明を取り付けても動かないよう、ボルトでしっかり固定していきます。

時計の配線

M様邸の壁は時計の配線がございました。

そのため、新設した天井に穴を開けて配線を邪魔しないよう施工いたしました!

天井を新設できました

照明や電気配線にも配慮し、新しい天井を取り付けることができました。

この後クロスを張れば天井張り替えの完成です♪

ホームテックワンでは、ご自宅の構造に合わせた天井張り替えを行なっています。

「元あった場所に照明を取り付けたい」

「配線が見えにくいように修繕してほしい」

このようなご希望がございましたら、お気軽にホームテックワンにご相談ください。

また、天井張り替えと併せて床を張り替えることも可能です。他の施工を検討されている場合もぜひご相談ください!

私たちがひとつひとつ責任を持って施工させていただきます(^^)/

天井張り替えはホームテックワンへ!

ホームテックワンでは、天井張り替え工事を承っております。

耐久性の高い天井をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。

お見積りは無料にてお出ししております(^^)/

次回、天井張り替えが完工します。ぜひ、次のブログもご覧ください♪

【中野区・世田谷区・柏市】水まわり・内装のリフォームは株式会社ホームテックワンへ!

/ Y /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次