東京都中野区・H様邸|駐車場の使い勝手向上のためブロックを撤去したい

みなさん、こんにちは!
中野区のH様邸より、「車をぶつけてしまいそうなので、駐車場のブロックを撤去したい」とお問合せいただきました。
写真付きで施工の様子をご紹介していきますので、早速確認していきましょう!
施工前|駐車場の端にブロックが設置されていました

こちらは施工前の様子です。
奥に駐車スペースがありますが、出庫時の左折や、入庫時の邪魔になってしまうとのことでした。
そこで、飛び出した分のブロックを撤去し、コンクリートで隙間を埋めることになりました!
施工中|不要なブロックを撤去しました

ダイヤモンドカッターを使用し、ブロックを切断しました。
飛び出した部分のみ撤去したいと伺ったので、外壁の位置に合わせてカットしています。

長さをカットし、ブロックを撤去しました。
ブロックの間に入っている針金も外していきます。

少しでも針金が残っていると怪我につながることもあるため、丁寧に施工しました。

針金をカットし、埋まっていたブロックも撤去しました。
この後凹凸にコンクリートを施工し、足元が平らになるようならします。
また、ブロックの端もコンクリートを塗り、表面がなだらかになるよう施工してブロック撤去工事の完成です♪
ホームテックワンでは、不要になったブロックの撤去や、駐車場のカーポート設置などの外構工事を承っております。
「駐車場に車が停めにくいのでリフォームしたい」
「雨の日も車が汚れにくいようカーポートを取り付けたい」
このようなお悩みがございましたら、お気軽にホームテックワンにご相談ください。
お客様のご希望を伺い、最善の施工をご提案いたします(^^)/
駐車場のブロック撤去など外構工事をお考えの方はホームテックワンへ!
今回ご依頼いただいたH様邸は、実は新築で建てられたご自宅でした。
イメージ通りに施工し、いざ生活を始めたら駐車場の使い勝手が悪いことに気が付かれたそうです。
新築・中古に限らず、今まで暮らしていたお宅から引っ越しをすると、住み心地に違和感を感じることも。
見た目はよくても、住んでみると気になることが出てしまうことがあります。
そんな時は、お気軽にホームテックワンにご相談ください。
今回ご紹介した駐車場のブロック撤去の他、外構工事全般のお悩みを解決できるようお手伝いいたします♪
中野区の外構・エクステリア専門店【株式会社HOME TECH ONE】
/ Y /