営業時間 8:00~20:00
※土日祝はメール受付
東京都中野区・Sハイツ | 現場調査② 外廊下の裏はサビて劣化が酷い状態でした

みなさん、こんにちは!
中野区のSハイツオーナー様より、「過去に火事があった集合住宅の外階段と外廊下を修繕してほしい」とお問合せいただきました。
建物にお伺いしたところ外階段には劣化が見られ、防水機能がほとんどない状態ということがわかりました。
今回は、外廊下裏と細部の様子をお届けします。
では、早速現地調査の様子を見ていきましょう!
前回のスタッフブログ→『東京都中野区・Sハイツ | 現場調査① 過去に火事があった集合住宅の外階段・外廊下を修繕したい』はこちら
外廊下の裏はサビており劣化が見られました
廊下裏全体の様子

こちらは外廊下を下から見た様子です。
全体的にサビており、経年劣化が見られますね。
このようなサビを放置すると鉄が劣化し、穴が開いてしまうことがあります。
そのため、塗装での修繕をご提案いたしました。
踊り場裏の様子

踊り場も廊下と同じようにサビていますね。
さらに近づいてサビの様子を確認していきましょう。

さらに近くで確認したところ、塗料の剥離が見られました。
雨風の影響を受けて劣化してしまったようですね。
外廊下や踊り場は裏側がサビている場合があります。
「外廊下のサビを修繕してほしい」
「雨風に強い外廊下・踊り場にしてほしい」
ハイツやマンションなどの廊下・踊り場の修繕を検討されている方は、ぜひホームテックワンにご相談ください。
私たちが建物の状態に合わせた施工をご提案いたします(^^)/
ボロボロになった塗料が剥離していました

廊下には剥離した塗料がボロボロ落ちていました。

廊下の隅に剥がれた塗料が溜まっていますね。
このような場合、しっかり清掃してから施工させていただきますのでご安心ください。
ホームテックワンでは、ご依頼いただいた箇所をただ修繕するだけでなく、周囲の清潔も保った状態で作業させていただきます♪
外階段・外廊下の修繕を検討されている方はホームテックワンへ!
外廊下や踊り場は、裏側がサビていることがあります。
鉄部のサビは建物の劣化にもつながるため、塗装や防水工事で修繕されることをおすすめしています。
必要な修繕を見極めた施工を希望される方はぜひホームテックワンにご相談ください。
私たちが最善の施工をご提案いたします(^^)/
中野区の外構・エクステリア専門店【株式会社HOME TECH ONE】
/ Y /